木工機械のメンテナンスしていますか?
新規工場を訪問することが増えて思うことがあります。
機械がゴミに埋まってる・メンテナンス不足・注油されていない・機械の異音などなど、機械が愛されてないなと思うことが多いです。
日頃のメンテナンスをすることで、機械を長寿命化することが出来ます!異常個所の早期発見にも繋がります!
20年・30年経過した機械が多い木工業界です、次に購入する中古機械も20年・30年経過していることが多いのが現状です。
車には車検がありますが、木工機械にはありません。
薄利の木工業界だからこそ、機械を愛でることが大切だと考えます。
掃除、オイル・グリスアップ、主軸・モーターの音を聞く、出来ることをして機械を愛でて下さい♪
木工機械屋からのお願いです、少しでも木工業界が賑わっていけば幸いです。